MENU

【検証】ミラブルゼロで湯シャン生活はどう変わる?4年使った私のリアルな効果と感想

※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

紹介している商品を読者が購入された場合、筆者に報酬が発生することがあります。

ただし、掲載している商品は筆者が実際に調査・比較し、安心しておすすめできると判断したもののみです。

「シャンプーを使わずにお湯だけで洗う」湯シャン。

なんとなく良さそうだけど、

実際にやってみると
「皮脂やにおいが気になる…」なんてこともありますよね。

そんな私が頼ったのが、
シャワーヘッド『ミラブルゼロ』でした。

湯シャン歴は4年になりますが、

ミラブルゼロに変えたことで
洗い心地・地肌のすっきり感・髪のまとまり
が一気に変わったんです。



この記事では、ミラブルゼロで
湯シャンをしてみたリアルな体験をもとに、

✔ 髪や頭皮に感じた効果
✔ 湯シャンがうまくいかないときの対処法
✔ ミラブルゼロを使った湯シャンのやり方
✔ SNSでの口コミや評判
✔ 正規代理店やレンタルなど、お得な購入方法


などを、やさしくまとめています🌿

「ミラブルゼロ、実際どうなん?」
と思ってる方の参考になれば嬉しいです♪

そんなあなたは、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

目次

Contents

ミラブルゼロで湯シャンしてみた効果5つ!本当にシャンプーは不要?

ミラブルゼロで湯シャンしたらどうなるの?
って気になりますよね!

実際に使ってみた人の体験をもとに、
5つの「感じた効果」を紹介しちゃいます♪

「髪、どうなる?ニオイは?頭皮のかゆみは?」
そんな疑問がぜ〜んぶ解決できる内容ですよっ。

①髪がサラサラになった!

まずびっくりしたのがコレ!
お湯だけなのに


髪の毛がサラッサラになるんです✨

「え?リンスしてないのに?うそでしょ?」
ってなるくらい指通りがなめらかで気持ちいい〜!

これはね、
ミラブルゼロのウルトラファインバブルっていう

極小の泡が、髪の汚れをやさしく取ってくれるからなんです。

しかも、ゴシゴシこすらなくてもOKだから
髪にも頭皮にもやさしいのが最高〜!

髪の毛がふんわりして、
翌朝もスタイリングしやすいって声も多いですよっ♪

before
after


この後では私の後ろ姿の写真も出してますが、
湯シャンのおかげで薄毛も治りましたし


ミラブルゼロのおかげで
湯シャンを続けることができて


人から褒めてもらえるくらいの
サラサラヘアを手に入れることもできましたよ!

②ニオイが気にならなくなった♪

「湯シャン=くさいんじゃ…?」
って思ってた人、安心してっ!

ミラブルゼロを使えば、
ニオイ問題もかな〜り軽減されます♪

シャワーの水流が頭皮の毛穴までしっかり届いて、
皮脂とか汗のニオイの原因を

しっかり流してくれるからなんですね。

実際に「旦那にほめられた♡」とか
「午後になっても頭皮が臭くならなかった」

って声もありました〜!

気になる方は、ストレート水流でしっかり流してから、
ミストでやさしく仕上げてみてくださいね💡

③かゆみがだいぶ減った〜!

「頭がかゆくてポリポリ…」
ってクセになってる人、いませんか?

もしかしたらその原因、
シャンプーの洗いすぎかも〜!

ミラブルゼロなら、お湯だけで汚れを落としつつ、
必要なうるおいはちゃんと残してくれるから

頭皮がかゆくなりにくいんですよ。

「夜もかゆみで寝苦しかったのがウソみたい!」
なんて感想もあるくらいなんです✨

頭皮が敏感な方には
ほんとにおすすめですっ!

④肌が荒れにくくなった!

「最近ニキビっぽいのが増えたなぁ…」
って方、実はシャンプーの成分が肌に残ってるせいかもしれません。

でもね、湯シャンならシンプルにお湯だけ!


しかもミラブルゼロのバブルで超微細に洗ってくれるから、
肌への刺激がとっても少ないんです♪

その結果

「おでこのプツプツが消えた」とか
「頬の赤みが落ち着いた」って人もたくさん!

ミラブルはお顔にもやさしく使えるから、
全身まるっと美肌ケアできちゃうのが嬉しいですよね😊

⑤白髪にも効果があるかも?

「湯シャンって白髪にいいって聞いたけど…ホント?」
ってよく聞かれます!

医学的にドーンと証明されてるわけじゃないけど、
血行がよくなることで白髪予防になる可能性はあるんですよ〜!

ミラブルのミストで頭皮マッサージすると、
じんわり温まって気持ちよくて、まさに血流アップ♪

実際「前より白髪の伸びるスピードが遅くなった気がする」
って声もあるから、やってみる価値はアリです✨

期待しすぎず、
でも毎日の習慣にしたらいいことあるかも〜

って感じで続けてみてね!

ミラブルゼロ湯シャンのやり方5ステップ!これで失敗しない

「湯シャンってどうやるの?ミラブルゼロならもっとカンタン?」
って思ってるあなた!

ここでは、ミラブルゼロを使った
湯シャンのベストな手順を5つにまとめて紹介します♪

コツをおさえれば、
誰でも快適に湯シャンできるようになりますよ〜✨

①ブラッシングで汚れを浮かせる

まず最初にやってほしいのが
「ブラッシング」!

え?湯シャン前に?って思ったかもだけど、
これがとっても大事なんです✨

ホコリとか皮脂とか、
目に見えない汚れを先に浮かせておくことで、
シャワーがグ〜ンと効果的になるんですよ!

静電気が起きにくい木製ブラシとか
豚毛ブラシがおすすめです♪

優しくとかして、頭皮もマッサージしてあげてくださいね〜。

②お湯は38〜40度に設定しよう

温度、めちゃ大事です!

ぬるすぎると皮脂が落ちにくいし、
熱すぎると逆に乾燥しちゃうし💦

だから、
38〜40度くらいがちょうどいいんですよ〜!

「ちょっとぬるめかな?」
くらいが実はベスト!

お風呂の温度調整ができる人は、
ぜひここを意識してみてね♪

③水流を切り替えて使い分けよう

ミラブルゼロのスゴイところは、
2種類の水流があること!

ストレート水流は強めでガッツリ洗いたいときに。

ミスト水流は、
ふわ〜っと優しく包み込むように洗えるんです✨

おすすめは

まずストレートでしっかり頭皮を洗う
      ⬇
そのあとミストで毛穴をお掃除


っていう流れ!

肌の弱い人でも安心して使えるのがいいところだよ〜!

④ドライヤーで頭皮までしっかり乾かす

湯シャンが終わっても
油断しないでね!

自然乾燥は絶対NG〜!


頭皮が湿ってると、雑菌がわいちゃって、
ニオイやかゆみの原因に…😱

まずは根元から、
頭皮をしっかり乾かしてから毛先へ。

ドライヤーをちょっと離して、
指で髪を持ち上げながら風を当てると
乾きやすくなるよ♪

最後に冷風をあてると、
髪もツヤっとまとまるからオススメです💡

⑤整髪料を使った日はちょっと注意!

ワックスとかスプレーつけた日って、
お湯だけじゃちょっと落ちにくいかも〜💦

そんなときは無理せず、
少しだけシャンプーを使ってOKです◎

「全部湯シャンにしなきゃ!」
って気合い入れすぎると続かないから、


ゆる〜くやるのが長続きのコツ✨

たとえば、「平日は普通に洗って、週末だけ湯シャンデー」
みたいにしてもいいですね♪

気持ちラク〜に、
できるところから始めてみてください!

ミラブルゼロ湯シャンがうまくいかない理由と対策まとめ

「えっ、湯シャンって思ったより難しい…?」

そんなあなたも大丈夫!


ここでは、ミラブルゼロを使って
湯シャンがうまくいかなかったときの


“あるある失敗パターン”と、
その解決法をわかりやすく教えちゃいますよ〜✨

①ベタつきが残っちゃう

湯シャンはじめたばかりだと、

「あれ?なんか頭ベタつく…」

ってなること、ありますよね💦

とくに皮脂が多いタイプの人や
整髪料を使ってる日は、


ミラブルを使っても1回でスッキリ!
ってならないことも。

そんなときは、
いきなり完全にシャンプーをやめないで、

「ちょっとずつ減らしていく」作戦がおすすめです👍

たとえば、週に1回だけ湯シャンにしてみるとか、
整髪料つけない日にトライしてみると成功しやすくなるよ!

焦らずゆっくり、自分のペースでOKですっ♪

②ニオイが気になるとき

「湯シャンしたのに、なんかまだ臭いかも…?」
ってモヤモヤすること、ありますよね〜💭

でもね、これは洗い方や乾かし方でだいぶ変わるんです!

まずはお湯の温度、38〜40度になってるかな?
低すぎると皮脂が残っちゃうから注意!

それから、ドライヤーでしっかり頭皮まで乾かすのも忘れずに〜🔥

生え際や耳の後ろは、
ニオイが残りやすいので重点的に洗ってねっ♪

③乾燥しすぎてフケが出る

あれ?フケが増えたかも?って思ったら、
もしかして「洗いすぎ」かもです😢

ミラブルの水流ってすごい洗浄力だから、
長く当てすぎると必要な皮脂まで取っちゃうことも。

とくに冬場や乾燥肌さんは、
使う時間を短くしたり、
頻度を減らしたりしてみて!

あとね、湯シャン後に頭皮用の保湿ローションをつけてあげると、
しっとり感が長持ちしますよ〜♪

カサカサが気になるときは、
ちょっとだけケアをプラスしてあげてくださいっ✨

④続けられなくてあきらめそう…

「3日やったけどもうムリ〜😫」

ってなること、正直あります。私も経験済み(笑)

でも大丈夫!
最初から完璧にやらなくていいんです。

たとえば「週末だけ湯シャンDAY!」
って決めたり


「今日は汗かいてないし湯シャンでOKかな〜?」
くらいのゆる〜い感じでスタートするのが◎

無理なく、
続けられるやり方を見つけるのがいちばん大事ですよっ💕

焦らず自分のペースで、
少しずつ慣れていきましょうね〜!

ミラブルゼロ湯シャンのリアルな口コミ5選!SNSから検証

実際にミラブルゼロで湯シャンをしている方々の声を、
SNSからピックアップしてご紹介します📱

使ってみた感想や、効果を感じたポイントなど、
リアルな体験談をまとめてみました♪

①お湯だけでも髪がツルツルになる!

「シャンプーなしでも、髪がサラサラで感動!朝のセットもラクになった」

という投稿があり、


ミラブルの微細な泡が汚れをきちんと落としてくれるのを
実感している人が多い印象です😊

②頭皮のニオイ対策にも役立ってる

「頭皮のベタつきや臭いが気になってたけど、ミラブルにしてから気にならなくなった!」
という声も多数。

特にストレート水流で頭皮をしっかり洗うと、
ニオイが減ったと感じる人が多いみたいです。

③ミストが気持ちよすぎてやめられない

「湯シャン中のミストがもう癒しタイムすぎる…」
という方もいました♪

毛穴に入り込む感じが気持ちよくて、
肌あたりもやさしいのが人気の理由みたいです。

④最初は違和感あったけど慣れたら快適!

「最初は物足りない感じもあったけど、数日で慣れて、むしろシャンプー使うのが苦手になってきた」
といった投稿も。

続けてみることで湯シャンの良さを実感している人、
結構多いんですね◎

⑤冬の乾燥は少し注意が必要かも?

「乾燥する季節は、湯シャン後に保湿ケアした方がよかった」
という意見も。

冬場はミラブルの洗浄力が高すぎると感じる方もいるようなので、
保湿ローションなどと併用すると快適に続けられそうです✨

ミラブルゼロ湯シャンに向いてる人・向かない人とは?

「湯シャン、気になるけど…自分に合うかな?」
って、ちょっと不安になりますよね💭

そんなあなたのために、
ミラブルゼロ湯シャンがピッタリな人と
ちょっと工夫が必要かも〜な人の特徴をまとめました!

チェックしながら「自分どっちだろ?」
って考えてみてくださいねっ😊

①皮脂が少なめな人に向いてる!

「あんまり汗かかないし、脂っぽくなりにくいんだよね〜」
ってタイプの人、実はめちゃくちゃ湯シャン向いてます♪

ベタつきやすい人だと最初は「スッキリしない〜!」
ってなっちゃうこともあるけど、


乾燥肌寄りの人なら、
ミラブルゼロだけでも十分さっぱり感を感じられるかも!

最初から毎日じゃなくても、
週1チャレンジから始めてみると◎

「気がついたら週3湯シャンいけた!」
って人もいましたよ😊

②短髪&ナチュラル派にぴったり♪

髪が短かったり、
普段からワックスやスプレーを使わない人は、
めちゃくちゃ相性いいです◎

湯シャンって、
髪が長かったり、セットしてると
落とすのが大変になっちゃうんだけど

短髪さんなら超ラク!

「整髪料ナシで、自然なままでOK派」
の人は、ミラブルゼロの力で充分スッキリできると思いますっ✨

③敏感肌・アトピーさんにやさしい◎

「シャンプーすると頭がかゆくなる…」
ってお悩み、けっこう多いんです😢

そんな敏感肌さんやアトピー持ちさんこそ、
湯シャンでシンプルケアにしてみてほしい!

ミラブルのウルトラファインバブルは、
泡なし&やさしい水流で、刺激も少なめ。

実際に「かゆみが減った!」「肌が落ち着いた!」
って声もたくさんあるので、ぜひ試してみてくださいね🌿

④節約&エコ派のあなたにも!

「できれば出費は減らしたいし、環境にもやさしくありたい…!」
っていうあなた✨

湯シャンにすると、
シャンプーの使用量がグッと減るから、
節約にもなるしゴミも少なくなるんです〜!

ミラブルは節水効果もあるから、
まさに“エコ生活のおとも”って感じ!

サステナブルな暮らしを目指してる人にも、
ぴったりのアイテムですよ🛁🌱

⑤毎日洗わない派にも最高〜✨

「実は毎日は洗ってない派なんです〜」
って方、たまにいますよねっ。

そんなとき、普通のシャワーだと

「今日は洗わなくて大丈夫かな…?」

ってちょっと不安になりませんか?

でもミラブルゼロがあれば、
お湯だけでもしっかり汚れを落とせるから安心◎

「今日はさっぱりしたいけど、シャンプーはいいかな〜」
ってときに大活躍しますよ!

ライフスタイルに合わせて、
ムリなく取り入れていきましょう😊

ミラブルゼロをお得に買う方法!正規代理店とレンタル比較

「ミラブルゼロ、気になるけど…どこで買うのがいちばんいいの?」

実はコレ、
けっこう大事なポイントなんです!

せっかくなら安心して、
ちょっぴりお得にゲットしたいですよね✨

この章では、
ミラブルゼロのかしこい買い方をご紹介しますっ!

①どこで買うか迷ったら、私が紹介している正規ルートからチェックしてみてください♪

ミラブルゼロって、人気があるぶんネット上には
「非正規品」「並行輸入品」も混じっていることがあります。

せっかく買うなら、ちゃんと保証がついていて、
信頼できるお店から選びたいですよね。

そこで私がご紹介しているのが、
公式提携の正規代理店さんです😊

安心して購入できるのはもちろん、
キャンペーンや特典がついていることもあるので、お得感もしっかり♪

気になる方は、まずはこちらのバナーからチェックしてみてください👇


「どこから買えば安心かな?」と迷っている方に、ぴったりなショップです✨

「ミラブルゼロ、気になるけど…ほんとに湯シャンに向いてるのかな?」
「ほかのシャワーヘッドと比べて、何が違うのか知っておきたい…」

そんな方のために、
湯シャン向けのシャワーヘッドの選び方をまとめた記事も書いています😊

▶ 湯シャンにおすすめのシャワーヘッドは?タイプ別に比較してみた記事はこちら

②返金保証があると安心◎

「もし合わなかったらどうしよう…」
って心配もありますよね?

でも大丈夫!私の紹介したミラブルには
【30日間の返金保証】がついてます✨


実際に使ってみて「やっぱりちょっと違うかも…」
ってなっても返金対応してくれるから、気軽にお試しできます♪

「正規品が安心なのは分かるけど、少しでもお得に買えたらうれしいな〜」
って思いますよね!

③いきなり買うのが不安なら、まずはレンタルでお試しもできます♪

「気になるけど、いきなり買うのはちょっと勇気いるかも…」

という方に、

私がイチオシしたいのが
ミラブルゼロのレンタルサービスです✨

月額、最安1100円でミラブルをレンタルできて
自分に合ったプランでおうちでじっくり試せるから、

「本当に合うかな?」「使い方むずかしくないかな?」
という不安もじっくり解消できますよ😊

しかもこのレンタル、
ちゃんと正規代理店が運営している安心ルートなんです◎

まずは使ってみて、
納得できたら購入に切り替えられるスタイルなので、
失敗が少ないのもうれしいポイント♪

こちらから、レンタル専用ページをチェックしてみてくださいね👇


「まずは使ってみてから決めたい!」
という方に、とってもおすすめの選択肢です🛁💓

今回は、話題のシャワーヘッド「ミラブルゼロ」
で湯シャンをしてみたらどうなるのか?

について、たっぷりとご紹介しました。

髪がサラサラになったり、
頭皮のニオイが気にならなくなったりと、

うれしい効果を感じる人が多い一方で、
整髪料が落ちにくかったり乾燥しやすかったりと、
注意したいポイントもありましたよね。

でも大丈夫!やり方をちょっと工夫したり、
自分のペースで無理なく続けることで、

湯シャン生活はグンと快適になります✨

「自分にも合うかな?」と迷っている方は、
まずは週末だけ湯シャンにしてみたり、

レンタルで気軽にお試ししてみるのもおすすめです😊

あなたの髪と頭皮に、
やさしい変化を感じてみませんか?

ミラブルゼロで、今日から新しいバスタイム、
始めてみましょう♪

ここまで読んでくださって、
ありがとうございました🫧

湯シャンを快適に続けるには、
自分に合ったシャワーヘッド選びも大切です。

▶ 湯シャンにおすすめのシャワーヘッド比較ランキングはこちら

お気に入りの相棒が見つかりますように…🛁💕

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログは髪に関する美容に詳しい女性ライターが執筆しております。
薄毛に悩み姿を見られるのが嫌で家に引きこもりがちだった私がお届けする、シャンプーを使わない美容法で髪をフサフサに!2021年から湯シャンしてます。容姿による悩みで人生の選択肢がなくなる人を減らしたくてブログ始めました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次